2023年3月12日 プロテインいつ飲めばいい? プロテインをいつ飲めばいいかというのはよく聞かれる質問です。トレーニングの後30分以内がゴールデンタイムと言われますが、たんぱく質は、24時間、合成と分解を繰り返しているので、たんぱく質が少なくなったタイミングに摂るのが […]
2023年3月5日 プロテインってブランドごとに違いはあるの? 最近はたくさんのプロテインブランドがでてきています。お客さんにもよく「どのメーカーのを選んだらいいかわからない。」ということを言われることが多々あります。私の見解は、 「どれを選んでもほとんど一緒」 です。 […]
2023年2月4日 日本人にはホエイプロテインはあわない? みなさんは、乳糖不耐症という言葉を聞いたことがありますか? 乳糖不耐症って? 乳糖不耐症とは、牛乳に含まれる乳糖という糖質を分解する酵素の不足で、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしたり、張ったり、下痢をするなどの症状のことです […]
2023年1月26日 冷たいプロテインに要注意!ホットプロテインのすすめ 最近はプロテインを飲む人も非常に増えてきたように思いますが、みなさんプロテインは飲まれてますか? 普段から、3食しっかりお肉やお魚でタンパク質を摂れている人は、あえて取る必要はありませんが、「朝からステーキです!」とか、 […]
2022年10月21日 プロテインは加熱しても栄養価は落ちないの? 栄養素は熱に弱い? 10月に入って一気に寒くなってきましたね。これからの季節は、「冷たいプロテインを朝からごくごく飲むのがちょっとつらい。」というのは、私だけではないのではないでしょうか? ビタミンCなどが加熱に弱いとい […]
2022年10月20日 タンパク質を摂らないとどうなるの? タンパク質を摂らないとどうなるの? 人間のカラダの20%はタンパク質でできています。カラダを作るものなので、摂らないと当然カラダに大きな影響が出ます。食事をしていない人はおられないと思いますので、不足した場合どういう問題 […]
2022年10月18日 プロテインてなんですか? プロテインてなんですか? 知っている人からすると当たり前過ぎてなにを今更という話ではありますが、プロテインはタンパク質の英語です。いわゆる英語の国では、protein shakeとかprotein drinkというように […]
2022年10月13日 アミノ酸を直接摂ったらいい? 前回の記事で、タンパク質を摂らなければいけないのは、カラダを作るブロックであるアミノ酸を摂らないといけないからと書きましたが、 「じゃあ、タンパク質じゃなくて、アミノ酸を直接とったらいいんじゃないの?」 と、感の良い方で […]
2022年10月11日 タンパク質はレゴブロック?|タンパク質の構造 タンパク質の構造 これまで何度か、タンパク質の役割と必要性について書いてきましたが、そもそもタンパク質が何かということをもう少しだけ細かく書いてみようと思います。 たんぱく質はアミノ酸が連なってできています。アミノ酸は、 […]
コレデ完全カレー
¥2,980(10食分)
ご購入 >