fbpx

Loading...

タンパク質の役割その① 酵素はたんぱく質

酵素タンパク質

酵素がタンパク質ってご存じですか?

昨今、酵素の重要性がよく取り上げられ、酵素入り◯◯のような商品が多く販売されておりますが、酵素もタンパク質です。

タンパク質だから、摂取すると胃や腸などでアミノ酸に分解されます。酵素を摂ることによっていろんな効果があると言われていますが、発酵食品を摂取することと勘違いされている方が多いようです。

 

酵素を飲むのはプロテインを飲むのと同じ?

「年齢と共に体内の酵素が減少するので、酵素を食品から補いましょう」ということを耳にすることがあります。さて、「酵素」を食品からとることはできるのでしょうか?

もしかするとコラーゲンのように、アミノ酸にまで分解されないもの(コラーゲンペプチド)もあるかもしれないので、場合によっては効果がある可能性はありますが、前述したように酵素もタンパク質です。基本的には、酵素を飲んでもタンパク質と同じで、胃や腸で消化されアミノ酸に分解されると言われています。

酵素はタンパク質と言っても、10万種類あるタンパク質の役割の50%近くが酵素としての役割だと考えられているので、もしかするともしかするかもしれないですが、今の所、酵素をそのまま摂取する効果はないと言われています。

酵素の役割は食べ物を分解したり、体内での化学反応を起こすことなどです。ちなみに、タンパク質だけでなく、糖も脂質も酵素によって分解されます。当然酵素がなければ、私たちは食べ物を食べても栄養を摂ることができません。酵素もタンパク質のように◯g摂れば、タンパク質◯g相当などわかるとよいですね。

酵素食品がどういう効果があるのかわかりませんが、酵素食品が気になっている人は、まずはタンパク質食品から始められてはいかがでしょうか?

 

発酵食品の酵素ってカラダに意味あるの?

発酵食品における酵素の役割というのは、基本的には、食べた人ではなく、食品を酵素が発酵させているというだけです。ものすごく簡単に言うと、胃の中に食品が入っている状態と同じ状態です。

酵素食品を食べることで、一緒に食べた食品の消化速度を早める可能性はもしかしたらあるかもしれませんが、本来胃は、元々胃液などの消化酵素を調節して出しているので、新たに食品として、食品の酵素が合わさることで、消化液が増えるような感じになるのでしょうか?これは、調べてみても面白いかもしれないですね。

発酵食品が体に良いと言われているのは、乳酸菌や酵素によって食品自体が分解されることで、食品として食べた時に、すでに分解されているぶん吸収しやすくなっていたり、乳酸菌などをとれることで腸内環境に良い影響があるんではないかというところです。(大豆の豆だと消化に時間がかかるけど、納豆のようにやわらかくなってたり、納豆菌がいたりするのが良いといわれてますね。)

タンパク質食品も同じですが、酵素食品にも過度な期待は持たないほうが良さそうですね。

LINE友達登録

初回20%OFFクーポンプレゼント中!

友だち追加

MEDIA

多くのメディア等でご紹介いただいています

5
13
20
9
12
4